山形 農業 大江町就農研修生受入協議会 OSINの会
  • OSINの会について
    • 概要
    • メンバー
    • 大江町の主な生産物
  • 就農支援
    • 就農支援一覧
    • 共同作業小屋の貸出
    • 農業機械の共同使用
    • 新規就農者用住宅
      • 新規就農者用住宅1軒目
      • 新規就農者用住宅2軒目
      • 新規就農者用住宅3軒目
      • 新規就農者用住宅4軒目
      • 新規就農者用住宅5棟目
  • お知らせ&イベント
    • お知らせ&イベント一覧
    • イベントカレンダー
    • メディア掲載
  • ブログ
  • お問い合わせ

ダニ剤

投稿:2018年08月18日

おはようございます。ラフランス畑にダニが残ったので急遽ダニ剤の散布です。 葉がサビっぽくなっているけれど、雨で落ちたのかダニらしきものはみえませんでした。 規定量散布しても残ってしまうんだから、薬剤の散布は難しいなと感じ…

大石早生摘果

投稿:2018年05月30日

スモモ(大石早生)の摘果が始まりました。しばらくは摘果に集中です。

おはようございます。

投稿:2018年04月30日

世間一般GWですが、研修生の僕には時間がありません。今日も薬剤散布の補佐です。 スプレイヤーが薬を撒く様は、カバのうんうんスタイルに似ているような、そんな気がします。

スモモ

投稿:2018年04月21日

1日来ないだけでもう咲いている花。 綺麗だなーなどと呑気な事は言ってられないようで。 研修がんばります。

薬剤散布

投稿:2018年04月20日

今日の作業は薬剤散布からスタート。 人力で撒くのとスプレイヤーでは効率が全く違うことを再認識しました。

2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月    

人気記事

  • 冬の無加温ハウスで野菜栽培(準備) 研修生ブログ
  • スイカに着果棒を立ててきました。 研修生ブログ
  • 啓翁桜の環状剝皮(かんじょうはくひ) 研修生ブログ
  • おさいとう 研修生ブログ
  • 研修を終えて 研修生ブログ
  • すももの摘果 研修生ブログ

山形 農業 大江町就農研修生受入協議会 OSINの会

山形で農業を始めたい方、募集中!

〒990-1101 山形県西村山郡大江町大字左沢 882-1 TEL 0237-62-2115 mail: norin@town.oe.yamagata.jp

Copyright © 山形 農業 大江町就農研修生受入協議会 OSINの会

メンバーはこちら