
何の花?
上の写真は桃の花です。 作業をしていたので、見せてもらいました。 この白い部分が、おいしい桃になります。大きさは1㎝もありません。 こんなに小さな桃を見られるのは農家ならではですね。 こちらは…
上の写真は桃の花です。 作業をしていたので、見せてもらいました。 この白い部分が、おいしい桃になります。大きさは1㎝もありません。 こんなに小さな桃を見られるのは農家ならではですね。 こちらは…
先日、稲の種まきを行いました。 ハンドルを回すと、種→土→水撒きと進んでいきます。 昔はすべて手作業で、一日がかりの作業だったそうです。 種まきが終わったら、田んぼに並べて 新聞とビニール、ネ…
りっぱな鼻! 口もあるかも!? ラ・フランス収穫は終了!一旦冷蔵庫に入れられ追熟させてから出荷されます。 今年のラ・フランスの解禁日は10/29です! 鼻ありラ・フランスは規格外のため、飾って楽しむ予定です。
今年もこの季節がやってきました さくらんぼの収穫が始まりました。 まずは一番早い品種の紅さやかから。 主力品種の佐藤錦は6月下旬の収穫予定です。 一年で一番忙しい時期になりますが頑張ります! …
昨日は桃の摘果講習会でした。 講師は私の師匠(受入農家) 師匠の指導はいつも聞いているけど、こうして講習会で聞くとまた学びがあるものです。※普段もちゃんと話は聞いてるはずなんだけど… そちらこ…